連帯保証人がおけない人も安心!連帯保証人不要物件もあるんです!
目次
賃貸契約の際によく聞く「連帯保証人」って何?
賃貸物件を借りる際に、多くの場合は「連帯保証人」をおくように求められ、契約書に連帯保証人の署名や捺印が必要になります。
「連帯保証人」とは、物件の住人が家賃を支払えなくなったり、設備などの弁償代が支払えなくなった場合に、代わりに支払う責任がある人のことを言います。
この連帯保証人は、請求があった場合、「本人に直接請求して!」とか、「本人の財産を差し押さえて!」などと言って、支払いを拒否することができません。
お金を負担する可能性があるため、友人や知人に頼んでも、おそらく断られることがほとんどでしょう。
そのため、連帯保証人になる人は、両親などの親族がほとんどなのです。
しかし、両親や兄弟であれば誰でも良いというわけではなく、それなりの収入がないと連帯保証人として設定することができません。
ただし、年収審査などの基準が明確にあるわけではなく、大家さんや管理会社が決める基準で、その人が連帯保証人として設定できるのかできないのかが決まります。
しかし、両親や兄弟がいない人や、両親が年金暮らしなどで、誰も連帯保証人になってもらえない人が賃貸物件を借りれないようでは困りますよね?
そんな人は、「保証人代行会社」という会社に依頼して、「連帯保証人なし」という物件を選ぶと良いですよ!
保証会社の審査と不動産会社の審査が通れば、賃貸契約ができるのです!
保証人がおけない人は助かる!「保証人代行会社」って何?
保証人代行会社とは、連帯保証人の代わりに支払いを立て替えてくれる会社のことを言います。
連帯保証人不要物件では、不動産会社と入居者の間に保証人代行会社が入り、入居者は保証人代行会社に保証料を支払うことによって、連帯保証人の代わりをしてくれるという仕組みになっています。
保証料の金額は不動産会社や保証人代行会社によって異なりますが、一般的に、家賃の数%という場合がほとんどです。
入居予定者から申し込みがあったら、その保証人代行会社が審査を行い、審査が通ったら無事に入居できるという流れになっています。
入居者が万が一家賃を支払っていない場合は、保証人代行会社が家賃を支払い、入居者は後で保証人代行会社にお金を返すのです。
では、「連帯保証人不要物件」のメリットとデメリットは、どんなものがあるのでしょうか。
連帯保証人不要物件は大家さんにも入居者にもメリットが!
<大家さん側から見たメリット>
連帯保証人不要物件の大家さん側から見たメリットは、入居者が万が一家賃を滞納した場合でも、確実に支払ってもらえるところですね。
連帯保証人を入居者の親族で立てた場合、その人が支払いを拒んでいてもめている場合などは支払いが遅くなってしまう場合がありますが、入居者が保証人代行会社を利用している場合であれば、遅れることはなく、確実に支払ってもらえるのです!
<入居者側から見たメリット>
入居者側から見たメリットは、先でも述べたように、保証人が不要なことです。
両親や兄弟がいない、親が年金暮らしという理由の他、実家が遠い場所にある人や、親と疎遠になっている人も連帯保証人を頼みづらいでしょう。
しかし、保証人代行会社を利用すれば、この問題は解決できます。
また、入居者自身が高齢者や、外国人の場合にも利用できるんですよ!
ただし、入居者が保証人代行会社に家賃などを立て替えてもらった場合は、後々きちんと支払わなければいけないので、頼りっぱなしではいけないんですよ!
連帯保証人不要物件にデメリットはあるのか!?
連帯保証人不要物件は年々増加傾向にありますが、デメリットもあります。
<家賃や初期費用が相場よりも高い>
まず、敷金・礼金・仲介手数料無料の物件と同じく、家賃や初期費用が高い傾向にあることです。
保証人不要物件の場合、大家さんが負担している金額はないのですが、高くされてしまうんですね…。
<不人気物件の可能性がある>
また、不人気物件の可能性もあります。
あまり人気がない物件だからこそ、保証人不要にしたり、敷金や礼金を無料にして、入居者が入りやすくしている傾向にあるんですね。